【ひとり暮らし準備】玄関ドアに貼り付けちゃう防災キット

ブログ

一人暮らしするなら忘れちゃいけない『防災キット』

新生活で家具・家電ばっかり気にするけど防災も大事

いつ起こるかわからない災害に備えて、『防災用品』も準備しておきたいところ。

【9月1日防災の日】もしもの時のために災害が起きる前にできること
9月1日は防災の日!備えあれば憂いなし!非常用持ち出しバッグの準備できてますか?「いつでも準備は万端!」なんて言えないのが『非常用持ち出しバッグ』どんなものを準備したらいいのかご紹介します。

でも一人暮らしのお部屋事情を考えるとね
「置き場所に困るんだよなー…」
てなるよねー

これを解決するいい方法があるんだよって話。

防災用品たるもの、サッと持ち出せなければ意味がない。

押入れの奥にしまっちゃうなんて論外だよ。

じゃあ、玄関に貼っちゃえばよくない?


バッグ本体は、防災グッズを収納できるサイズで超コンパクトなスリムボティ。
玄関ドアに貼り付けて設置できちゃう。

ワンルームのアパートでも問題なく設置できるし、シンプルデザインだからダサくない!
これなら子どもも嫌がらないね

1日分の防災セット13点セット

カバンだけも売ってるけど、やっぱり中身セット。

防災用キャップ・強力ヘッドライト・乾電池・爽快気分マスク・ポケットレインコート・軍手ブラック(MWロゴ入り)・非常用手回し充電ラジオライト(MWロゴ入り)・緊急用ホイッスル・5年保証-超防災用ウエットティッシュ・救急セット エイドチーム2・5年保存 高賀の森水・5年保存 生命のパンあんしん-オレンジ・4層!防寒・防風アルミシート

これだけあれば、とりあえず安心だよね

防災バッグOTE ミヤビワークス

タイトルとURLをコピーしました