英語で月は覚えておかないと不便なことも…
日本人は英語にロマン感じているもので、英字しかない場合があるんですよ。
カレンダーやスケジュール帳、アプリ、イベント表などですね。
なので、覚えておかないと意外と不便ですよ。
1年(months of the year)
1月:January(Jan.)

1月:睦月:January
1月カレンダー
2月:February(Feb.)

2月:如月:February
2月カレンダー
3月:March(Mar.)

3月:弥生:March
3月カレンダー
4月:April(Apr.)

4月:卯月:April
4月カレンダー
5月:May(May)

5月:皐月:May
5月カレンダー
6月:June(Jun.)

6月:水無月:June
6月カレンダー
7月:July(Jul.)

7月:文月:July
7月カレンダー
8月:August(Aug.)

8月:葉月:August
8月カレンダー
9月:September(Sep.)

9月:長月:September
9月カレンダー
10月:October(Oct.)

10月:神無月:October
10月カレンダー
11月:November(Nov.)

11月:霜月:November
11月カレンダー
12月:December(Dec.)

12月:師走:December
12月カレンダー
『months of the year』は、1月~12月をひっくるめた年間の各月の総称ですって。
『English month names』だと英語で月名
パーマリンクはどっちがいいのか、いまだに迷ってます。