Affinityが無料化!旧バージョンはどうする?仕事に使える?

クリエイター生活

セールで買ったAffinity、使いこなせてる?

Affinityシリーズ(Photo・Designer・Publisher)は、買い切りで高機能なツールとして、Adobe代替にもなると人気でした。
自分もセールで購入したものの、正直あまり使いこなせていませんでした…。

自分

近々…今度…いつか…使う…

ところが、
2025年10月31日、AffinityがCanva傘下で完全無料化&統合型アプリ化

自分

これはもう使うっきゃ無いでしょ!

というわけで、
「旧バージョンはどうする?」「.psd形式や.ai形式だせる?」とか調べたことを書いておくよ!

🆕新Affinityの特徴まとめ

完全無料&サブスク不要
Photo・Designer・Publisherの機能が1つに統合。
もちろん商用利用もOK
UIが整理されて初心者にも優しい
旧バージョンよりも操作が直感的でわかりやすい。
画像編集やレイアウト作業がスムーズに。
旧バージョンは販売終了済み
今後のアップデートやサポートは期待できない。
ゆくゆくは移行した方がよさそう。
Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために
パワフルで正確、そして永久に無料。Affinity を発見 — クリエイティブな自由のために構築された次世代のプロフェッショナルな写真、デザイン、レイアウトのソフトウェア。

旧バージョンは削除すべき?

結論:すぐに削除する必要はなし。
新バージョンと並行利用しながら判断した方がいいかも?

判断ポイント

affinity v2
て書いてる。
なので、旧版は旧版なので、今回とは別って可能性はあり。
統合してるもんなぁ…。
新Affinityで同じ作業ができるか確認してから削除でも遅くない。

  • 旧バージョンのライセンスは引き続き有効
  • 新Affinityは別アプリとして提供されている様子
  • 重要なプロジェクトファイルはバックアップしておくと安心
Affinity サポート & 学習 | 既存のユーザー向けのヘルプ
Affinity アプリで支援が必要ですか?Photo、Designer、および Publisher 用のガイド、チュートリアル、そしてアップデートにアクセスしてください。必要なサポートがすべて一箇所に揃っています。

クラウドワークス・ココナラで使える?納品形式は?

Affinity無料版でも、PSD・PDF形式の書き出しは安心して使えます
ただし、AI形式はちょっとあやしいかも?

形式 対応状況 備考
PSD ⭕️対応 Photoshop互換。画像編集案件に◎
AI ⚠️制限あり Illustratorで開くとズレる可能性あり
PDF ⭕️高品質対応 印刷会社向け納品に最適
(CMYK・塗り足し・フォント埋め込み対応)

おすすめワークフロー

  • 画像系 → PSDで納品
  • 印刷系 → PDFで納品(名刺・チラシなど)
  • Illustrator案件 → 事前にクライアントと形式確認を

よもやま

Affinity⇨株式会社グラフィック入稿できる

Threads

へぇ…Canvaからラクスルいけるんだー

日本語の文字組(縦書き)のやり方

日本語組版のためのフォント for Affinity

対応用フォントいっぱいあったので、一気に全部やるのは諦めた。

頑張ればV2⇨無料版にデータ移行できるらしい


配布待ち。ワクワク

まとめ:Affinityは今こそ使いどき

クラウドワークスやココナラでの受注を考えている方にも、使える存在。
納品形式の柔軟性や印刷対応力が大きな武器になるかと。
旧Affinityを「買ったけど使いこなせなかった人」でも再挑戦のチャンス。

追っておけオススメの先駆者

cao.さん

本出してる方。

https://x.com/petitbrain

🔻著書『Affinityの教科書』(PR)

Affinityの教科書[V2対応]
「Affinity」は買い切りで手頃な価格でありながら、高機能なデザインツールとして注目を集めているソフトウェアです。本書はAffinityの概要から基本操作方法、さらに機能を活用した制作方法までを網羅した入門書。Affinityの初心者、...
フロップデザイン⌘フォントデザイナーさん

今、使ってみたしてる方。
めっちゃ勉強になる。助かる。

https://x.com/flopdesign

コメント

タイトルとURLをコピーしました